メールマガジンを受け取る
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形タイプ.縁布色サンドベージュ
¥7,480
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形タイプ.縁布色ピンクベージュ
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.縁布色サンドベージュ
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.縁布色ピンクベージュ
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形.縁柄①
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形.縁柄④
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形.縁柄⑤
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.柄縁②
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 こちらのタイプは縁布に柄のある物を使用しております。 柄をよく見てご注文ください。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形タイプ.縁柄②
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
龍鬢畳の名刺入れ白地麻の葉 (二つ折りタイプ)
¥6,600
SOLD OUT
龍鬢畳の名刺入れ(二つ折りタイプ)は、和の風情が取り入れられた逸品です。 畳の素材から一つ一つ丁寧に手作りしています。 龍鬢表という伝統素材を使ったデザインは、シンプルでありながらも存在感があります。 昔から伝わる職人技術を受け継ぎ、現代のスタイルにマッチするようにデザインされた名刺入れです。 お使いの方に特別感を与えてくれることでしょう。 この名刺入れがあなたのビジネスシーンに華を添え、大切な場面での風格を演出します。 名刺交換があたかも畳の上に座り挨拶を交わしているかのような雰囲気を醸し出し特別感を演出します。 是非、和のエッセンスを持つ龍鬢畳の名刺入れで、身の回りの美しさと品格を追求してみてください。 ※天然のい草の特性上、直射日光や高温多湿の場所に長時間放置しないでください。 サイズ:役108㎜×75㎜×17㎜ (手作りのため多少前後あり) 素材 :国産天然い草(畳部分) 縁布 :畳縁(ポリエステル)
-
龍鬢畳の名刺入れ紫地麻の葉(二つ折りタイプ)
¥6,600
SOLD OUT
龍鬢畳の名刺入れ(二つ折りタイプ)は、和の風情が取り入れられた逸品です。 畳の素材から一つ一つ丁寧に手作りしています。 龍鬢表という伝統素材を使ったデザインは、シンプルでありながらも存在感があります。 昔から伝わる職人技術を受け継ぎ、現代のスタイルにマッチするようにデザインされた名刺入れです。 お使いの方に特別感を与えてくれることでしょう。 この名刺入れがあなたのビジネスシーンに華を添え、大切な場面での風格を演出します。 名刺交換があたかも畳の上に座り挨拶を交わしているかのような雰囲気を醸し出し特別感を演出します。 是非、和のエッセンスを持つ龍鬢畳の名刺入れで、身の回りの美しさと品格を追求してみてください。 ※天然のい草の特性上、直射日光や高温多湿の場所に長時間放置しないでください。 サイズ:役108㎜×75㎜×17㎜ (手作りのため多少前後あり) 素材 :国産天然い草(畳部分) 縁布 :畳縁(ポリエステル)
-
龍鬢畳の名刺入れ.茶無地(二つ折りタイプ)
¥6,600
龍鬢畳の名刺入れ(二つ折りタイプ)は、和の風情が取り入れられた逸品です。 畳の素材から一つ一つ丁寧に手作りしています。 龍鬢表という伝統素材を使ったデザインは、シンプルでありながらも存在感があります。 昔から伝わる職人技術を受け継ぎ、現代のスタイルにマッチするようにデザインされた名刺入れです。 お使いの方に特別感を与えてくれることでしょう。 この名刺入れがあなたのビジネスシーンに華を添え、大切な場面での風格を演出します。 名刺交換があたかも畳の上に座り挨拶を交わしているかのような雰囲気を醸し出し特別感を演出します。 是非、和のエッセンスを持つ龍鬢畳の名刺入れで、身の回りの美しさと品格を追求してみてください。 ※天然のい草の特性上、直射日光や高温多湿の場所に長時間放置しないでください。 サイズ:役108㎜×75㎜×17㎜ (手作りのため多少前後あり) 素材 :国産天然い草(畳部分) 縁布 :畳縁(ポリエステル)
-
畳名刺入れ.赤銀(巻き止めタイプ)
¥6,600
SOLD OUT
龍鬢畳の名刺入れ(巻き止めタイプ)は、和の風情が取り入れられた逸品です。 畳の素材から一つ一つ丁寧に手作りしています。 龍鬢表という伝統素材を使ったデザインは、シンプルでありながらも存在感があります。 昔から伝わる職人技術を受け継ぎ、現代のスタイルにマッチするようにデザインされた名刺入れです。 お使いの方に特別感を与えてくれることでしょう。 この名刺入れがあなたのビジネスシーンに華を添え、大切な場面での風格を演出します。 名刺交換があたかも畳の上に座り挨拶を交わしているかのような雰囲気を醸し出し特別感を演出します。 是非、和のエッセンスを持つ龍鬢畳の名刺入れで、身の回りの美しさと品格を追求してみてください。 ※天然のい草の特性上、直射日光や高温多湿の場所に長時間放置しないでください。 サイズ:役100㎜×67㎜×20㎜ (手作りのため多少前後あり) 素材 :国産天然い草(畳部分) 縁布 :畳縁(ポリエステル)
-
龍鬢畳の名刺入れ.赤梅柄(巻き止めタイプ)
¥6,600
SOLD OUT
龍鬢畳の名刺入れ(巻き止めタイプ)は、和の風情が取り入れられた逸品です。 畳の素材から一つ一つ丁寧に手作りしています。 龍鬢表という伝統素材を使ったデザインは、シンプルでありながらも存在感があります。 昔から伝わる職人技術を受け継ぎ、現代のスタイルにマッチするようにデザインされた名刺入れです。 お使いの方に特別感を与えてくれることでしょう。 この名刺入れがあなたのビジネスシーンに華を添え、大切な場面での風格を演出します。 名刺交換があたかも畳の上に座り挨拶を交わしているかのような雰囲気を醸し出し特別感を演出します。 是非、和のエッセンスを持つ龍鬢畳の名刺入れで、身の回りの美しさと品格を追求してみてください。 ※天然のい草の特性上、直射日光や高温多湿の場所に長時間放置しないでください。 サイズ:役100㎜×67㎜×20㎜ (手作りのため多少前後あり) 素材 :国産天然い草(畳部分) 縁布 :畳縁(ポリエステル)
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.柄縁④
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 こちらのタイプは縁布に柄のある物を使用しております。 柄をよく見てご注文ください。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形タイプ.柄縁④
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 こちらのタイプは縁布に柄のある物を使用しております。 柄をよく見てご注文ください。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.柄縁①
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 こちらのタイプは縁布に柄のある物を使用しております。 柄をよく見てご注文ください。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
りゅうびん(龍鬢)帯板 スクエアタイプ.柄縁③
¥7,480
SOLD OUT
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。 こちらのタイプは縁布に柄のある物を使用しております。 柄をよく見てご注文ください。 吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。 天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。 ★龍鬢の帯板開発ストーリー 福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。 また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。 ・サイズ 43㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります) ・素材、い草、綿布 着付け教室「花楽*はなたのし*」 https://aio-housuikimono.jimdofree.com/ ふだん着物のtonton https://kimono.tontonhouse.com/ 山根商店 litlink https://lit.link/otokotatami 発送はクロネコ、宅急便コンパクトを予定しています。
-
龍鬢畳コースター 半襟素材 縞模様
¥1,000
SOLD OUT
龍鬢表を使用したとてもレアなコースターです。 産地である広島県尾道市で古くから伝わる技術を用いて作られた「龍鬢畳コースター」。 丁寧に作られた素朴な風合いが魅力です。 さらに、畳縁には着物に使用する半襟の素材を使っています。 素朴な色合いや独特な織り目パターンにより、食卓を彩るアイテムとしてだけでなく、お土産やプレゼントにも最適。自宅での使用はもちろん、オフィスやカフェなどでもおしゃれに活躍します。 伝統技術で作られた特別な一枚。手作りならではの味わいをお楽しみください。 入数1枚 サイズ役10㎝×10㎝ ※写真に写っているカップは付属しません。 ※手作りのためサイズが前後する事があります。 ※商品に含まれる色はお使いのモニターにより実物と違った色に見える事があります。ご了承ください。
-
龍鬢コースター 花柄 綿素材
¥1,000
龍鬢表を使用したとてもレアなコースターです。 産地である広島県尾道市で古くから伝わる技術を用いて作られた「龍鬢畳コースター」。 丁寧に作られた素朴な風合いが魅力です。 さらに、畳縁には青地に花柄の綿素材を使っています。 素朴な色合いや独特な織り目パターンにより、食卓を彩るアイテムとしてだけでなく、お土産やプレゼントにも最適。自宅での使用はもちろん、オフィスやカフェなどでもおしゃれに活躍します。 伝統技術で作られた特別な一枚。手作りならではの味わいをお楽しみください。 入数1枚 サイズ役10㎝×10㎝ ※写真に写っているカップは付属しません。 ※手作りのためサイズが前後する事があります。 ※商品に含まれる色はお使いのモニターにより実物と違った色に見える事があります。ご了承ください。
-
龍鬢コースター 麻の葉柄(綿素材)
¥1,000
SOLD OUT
龍鬢表を使用したとてもレアなコースターです。 産地である広島県尾道市で古くから伝わる技術を用いて作られた「龍鬢畳コースター」。 丁寧に作られた素朴な風合いが魅力です。 さらに、畳縁には伝統的な麻の葉模様の綿素材を使っています。 素朴な色合いや独特な織り目パターンにより、食卓を彩るアイテムとしてだけでなく、お土産やプレゼントにも最適。自宅での使用はもちろん、オフィスやカフェなどでもおしゃれに活躍します。 伝統技術で作られた特別な一枚。手作りならではの味わいをお楽しみください。 入数1枚 サイズ役10㎝×10㎝ ※写真に写っているカップは付属しません。 ※手作りのためサイズが前後する事があります。 ※商品に含まれる色はお使いのモニターにより実物と違った色に見える事があります。ご了承ください。
-
龍鬢コースター ポリエステル縁
¥1,000
龍鬢表を使用したとてもレアなコースターです。 産地である広島県尾道市で古くから伝わる技術を用いて作られた「龍鬢畳コースター」。 丁寧に作られた素朴な風合いが魅力です。 さらに、畳縁にはポリエステル生地を使っています。(本物の畳に使用する畳縁) 素朴な色合いや独特な織り目パターンにより、食卓を彩るアイテムとしてだけでなく、お土産やプレゼントにも最適。自宅での使用はもちろん、オフィスやカフェなどでもおしゃれに活躍します。 伝統技術で作られた特別な一枚。手作りならではの味わいをお楽しみください。 入数1枚 サイズ役10㎝×10㎝ ※写真に写っているカップは付属しません。 ※手作りのためサイズが前後する事があります。 ※商品に含まれる色はお使いのモニターにより実物と違った色に見える事があります。ご了承ください。
-
龍鬢コースター 麻縁
¥1,000
龍鬢表を使用したとてもレアなコースターです。 産地である広島県尾道市で古くから伝わる技術を用いて作られた「龍鬢畳コースター」。 丁寧に作られた素朴な風合いが魅力です。 さらに、畳縁に「麻の素材」を使っています。 素朴な色合いや独特な織り目パターンにより、食卓を彩るアイテムとしてだけでなく、お土産やプレゼントにも最適。自宅での使用はもちろん、オフィスやカフェなどでもおしゃれに活躍します。 伝統技術で作られた特別な一枚。手作りならではの味わいをお楽しみください。 入数1枚 サイズ役10㎝×10㎝ ※写真に写っているカップは付属しません。 ※手作りのためサイズが前後する事があります。 ※商品に含まれる色はお使いのモニターにより実物と違った色に見える事があります。ご了承ください。