



りゅうびん(龍鬢)帯板 小判形タイプ.縁布色ピンクベージュ
¥7,480 税込
SOLD OUT
※この商品の販売期間は2025年3月27日 23:20 ~ 2025年4月27日 23:59です。
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は、尾道産の龍鬢(りゅうびん)という伝統畳表を使用した、和の美しさが際立つ帯板です。 帯の下に巻いていただく事によって、帯自体の美しさを引き出してくれます。
吸水性、吸汗性に優れて帯の中の蒸れを軽減してサラッとした肌触りを実現してくれます。
天日干し加工された「い草」で織り込まれており、形はしっかりとして帯の形を保持してくれるのに、軽い仕上がりとなっております。
★龍鬢の帯板開発ストーリー
福岡で着付け教室を営まれておられる「花楽*はなたのし*」主催の「山内豊翠」さんとの出会いからこの帯いたが生まれました。 とても素敵な女性で、龍鬢表の話を熱心に聞いていただき、その後、龍鬢表を使った帯板をご提案頂き、試作を繰り返して誕生しました。
また、試作の段階では「ふだん着物のTONTON」さんにもご協力をいただきました。 素晴らしい仲間の協力のおかげで出来上がった「りゅうびん(龍鬢)の帯板」を貴方の着物ライフのアイテムとしてぜひお楽しみください。
・サイズ 47㎝×13㎝(1点ずつ手作りのため多少サイズがズレることがあります)
・素材、い草、綿布
着付け教室「花楽*はなたのし*」
https://aio-housuikimono.jimdofree.com/
ふだん着物のtonton
https://kimono.tontonhouse.com/
山根商店 litlink
https://lit.link/otokotatami
発送はクロネコヤマト宅急便コンパクトを予定しています。
-
レビュー
(13)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,480 税込
SOLD OUT